
「海まで5分」
以前そんなタイトルの歌がでて
胸の奥がきゅんとした。
かつてほんのひととき、
海まで5分 の場所に住んでいたことがあった。
海のない県で生まれ育ち、
そして今もそこで暮らしている私の
2年間だけの、特別。
( この半島の何処かに暮らしていました )
B.G.M.・・・誰かの風の跡 / 桑田佳祐
砂 浜 / 杏 里
蒼 氓 / 山下達郎
この絵も何年か前に描いたものです。
私の第2のふるさと。
2年間というとても短い時間でしたが、
( 今思うと瞬きくらい (^^; )))
今の私の音楽の好みのルーツとか、
この半島の何処かで過ごしているときに
ある気がします。
なんか贅沢な時間を過ごさせてもらったなぁ
でも、あまりにも無造作に過ごしてしまった・・・
あの頃は、
今この時がどんなにかけがえなく素晴らしいものか
気づきもしないで・・・
いえ、離れる時が近づいて、
少し実感したかな。
とにかく、大事な大事な思い出のある場所です。
このゴールデンウィーク中、
そこへドライブでも行きたかったのだけど、
結局近場でごく普通の日曜日のように過ごしました。
大型ショッピングモールでお買い物と、
次男の練習試合の応援と相手保護者へのお茶出し、
そんな感じで終わりました。
でも、今は次男の部活を応援したい。
だって、
もうあと正味2ヶ月でおわってしまうもの。
長男、次男とずっと同じスポーツを
小学生のときからやっていました。
長く楽しませてもらったけれど、
大変なこともあったけれど、
それももうあと少し。
すごくさみしい。
だから、練習試合のお茶出しもとっても楽しい。
他のお母さんたちと噛み締めながらやっています。
みんな同じ気持ち・・・
ちょっと青春みたいな感覚を味わっています。